九州大学 芸術工学部 工業設計学科 KYUSHU UNIVERSITY SCHOOL OF DESIGN DEPARTMENT OF INDUSTRIAL DESIGN

入試情報はこちら

 工業設計学科のFacebookアカウント  工業設計学科のTwitterアカウント

九州大学芸術工学部のホームページへ

九州大学のホームページへ

時間割

時間割に基づき、必修科目や選択科目を考慮しながら、実際に履修する科目を決めていきます。

2019年度・前学期時間割

※D:ディシプリン
1限
08:40-10:10
2限
10:30-12:00
3限
13:00-14:30
4限
14:50-16:20
5限
16:40-18:10
1年生 月曜 文系D
理系D(教養系)
基幹物理学IA サイバーセキュリティ基礎論
(春学期科目)
言語文化基礎科目
火曜 文系D
理系D(教養系)
言語文化基礎科目 学術英語A
リセプション
線形代数学
・同演習A
言語科目
健康・スポーツ科目
水曜 文系D
理系D(教養系)
理系D(リメディアル系)
理系D(専門基礎系)
微分積分学・同演習A 基幹物理学IA演習 総合科目 言語文化基礎科目
木曜 情報科学 文系D 学術英語A
プロダクション
基幹教育セミナー 健康・スポーツ科学演習
金曜 文系D
理系D(教養系)
言語文化基礎科目 健康・スポーツ科学演習 工業設計基礎演習I 言語文化基礎科目
2年生 月曜 聴覚生理学 インダストリアルデザイン
基礎演習A
人間工学概論
火曜 ◯高年次基幹教育科目 (2~3年次)  

デザインと観察[1限]

◯高年次基幹教育科目 (2~3年次)  

サイバー空間デザイン[1限]

◯身体運動科学実習II(2~4年次)

[1限,2限 別々]

工業設計力学I 福祉人間工学 生活空間デザイン論
水曜 構造理論
木曜 空間表現実習II デザイン理論 専門英語 生活機器デザイン論
金曜 人間工学測定演習 数理統計学 工業設計モデリング演習 知覚心理学
3年生 月曜 現代生活デザイン論・演習 機能工学基礎
火曜 ◯高年次基幹教育科目 (2~3年次)
デザインと観察
◯高年次基幹教育科目 (2~3年次)
サイバー
空間デザイン
◯身体運動科学実習II(2~4年次)
推測統計学 生活機器造形論・演習 環境人間工学
水曜 情報理論 生活空間造形論・演習 知的財産論
木曜 人間工学設計法 主観評価法 感性科学
金曜 生体情報処理演習
4年生 月曜 デザインストラテジー基礎
火曜 ◯身体運動科学実習II(2~4年次) ◯身体運動科学実習II(2~4年次)
水曜
木曜 工業設計プロジェクト研究
金曜
4年生は、ほとんどの時間を
卒業研究に費やします。

ページの先頭に戻る

2019年度・後学期時間割

※D:ディシプリン
1限
08:40-10:10
2限
10:30-12:00
3限
13:00-14:30
4限
14:50-16:20
5限
16:40-18:10
1年生 月曜 学術英語B
インテグレイト
基幹物理学IB 自然科学総合実験 言語科目
健康スポーツ科学科目
総合科目
言語文化基礎科目
火曜 文系D
理系D(教養系)
集団生物学
言語文化基礎科目 身体運動科学実習I 言語科目
総合科目
言語文化基礎科目
水曜 言語文化基礎科目
文系D
理系D(リメディアル系)
理系D(専門基礎系)
健康スポーツ科目
総合科目
微分積分学・同演習B 基幹物理学IB演習 総合科目 言語文化基礎科目
総合科目
木曜 空間表現実習I 課題協学科目 言語文化基礎科目
総合科目
金曜 図形科学 言語文化基礎科目 学術英語B
インテグレイト
工業設計基礎演習II 言語文化基礎科目
総合科目
2年生 月曜 フィールド調査演習
火曜 高年次基幹教育科目
音楽・音響論
インダストリアルデザイン基礎演習B インタラクションデザイン
水曜 デザイン史 生活機器設計論・演習
木曜 設計多変量解析 工業設計力学II 生活空間設計論・演習
金曜 電子工学 行動生理学 専門英語
3年生 月曜 デジタルモデリング演習 計画設計プロジェクト演習
火曜 機能工学デザイン演習 人間工学研究法
水曜 高年次基幹教育科目
日本国憲法
機能デザイン論 システム工学
木曜 人間工学設計演習 応用時系列解析
金曜 デザインシステム論・演習
4年生 月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
4年生は、ほとんどの時間を
卒業研究に費やします。